立松和平著「日本の歴史を作った森」ななめ読み。

木曽ヒノキ 法隆寺 1300年 伊勢神宮 式年遷宮 天武天皇 備林 5木 盗伐は処刑 徳川家康の開発 水上輸送 江戸 大名屋敷建築 湿地 埋め立て 川路聖謨 明治に官営林になる いかだ 熟練 サワラ 合体木 御嶽山 信仰 修行 覚明 山中他界説 材木が足りない


森林は守らなくてはなりません。
林業は人手不足ということで、派遣をきられた人たちを積極採用しようとしているけど
何しろ大変な仕事なのでなかなかなり手がいない、いわゆる雇用のミスマッチだと
ニュースでもよく取り上げられている。
先日はNHKの「プロフェッショナル」で森林復活のプロの方が取り上げられていた。
歩合制で働いていた現場作業員に月給制を保障することで事務方との一体感を高めモチベーションを引き出したということだった。
生活をしっかり保障するっていうことがやっぱり大事だよね。