2007-04-01から1ヶ月間の記事一覧

 @レンタルDVD

「バーバパパのおんがくかい [DVD]」を観たよ。 今回は、バーバパパ一家のおうちを作るお話。 バーバパパのテーマソングって、結構頭に残って ときどきグルグル頭の中を回ってたりします。 ♪Voici venir les Barbapapas. バーバパパのおうちへおいでよ ♪On f…

内橋克人著「もうひとつの日本は可能だ」読了。 著者のいう「もうひとつの日本」とは、FEC自給圏を形成すること すなわちFood(食糧)、Energy(エネルギー)、Care(ケア)を自給できるような社会を作ることである。 その可能性として、農作物の「地産地…

 @ユーロスペース

「フランドル FLANDRE」を観てきました。 フランス北部、フランドルの美しい田園風景と砂漠の戦場。 フランドルにいる少女バルブの心に 遠く離れた戦場に行った彼女を愛する男、デメステルの心が共鳴する。 彼が戦場の極限状況下で行う残虐な行為が バルブの…

 自成道

午後から吉祥寺で稽古。 今日もインナーマッスルをいっぱい使って身体の中が筋肉痛。 最近、自宅での稽古さぼり気味なのでもっと稽古しなくては。

「カバチタレ!(11) (モーニング KC)」読了。 今回は労働問題です。 横暴なオーナー店長が仕切っている零細スーパーマーケット。 日々、理不尽な扱いを受けているパート女性たちが 労働者の権利擁護に燃える司法書士、金田君におされて 労働基準監督署に訴…

 @レンタルDVD

リュック・ベッソンの「ANGEL-A」を観ました。 身長180センチ、ブロンド美人で超能力が使えて格闘能力も高い。 そんな彼女、実は地上に舞い降りた天使だったと。 強い女の子が大好きなベッソンらしい映画。 でも、それだけ……。

 @レンタルDVD

「バーバパパのはこぶね [DVD]」を見たよ。 今回のお話、原題は「pollution」(公害)です。 公害がひどくなって動物たちの住みかがなくなってきてしまったので バーバパパ一家がロケットを作って 動物達を乗せて宇宙に飛び立ちます。 そして地球に似た惑星…

 @レンタルDVD

「ぼくを葬る [DVD]」を観ました。 余命3ヶ月を宣告された31歳の主人公。 切ない。

新倉修編「裁判員制度がやってくる―あなたが有罪、無罪を決める (GENJINブックレット (36))」読了。 2003年発行の本で、まだ裁判員制度が正式に法制化されていないころなので ちょっと古いのですが、勉強になりました。 先日も書きましたが、 裁判員制度はほ…

最近になって、納豆に目覚めました。 これまで納豆、キライだったんです。 それが、先日御嶽山の宿坊に泊まって 滝行を終えて帰ってきた日の朝食に 納豆が出ていたのです。 普段なら残すでしょうが なんだか全ていただかないといけないなあという 極めて自然…

昨日読んだ「論座」で取り上げられていた 貧乏連中がやってる高円寺のお店「素人の乱」に 吉祥寺に稽古に行く前に寄ってみました。 リサイクルショップを覗いてから素人カフェで食事。 日替わり定食をいただく。 豚キムチチャーハン、野菜サラダ、ドリンクで…

 @早稲田松竹

「明日へのチケット [DVD]」を観ました。 早稲田松竹なんて10年ぶりぐらいに行きました。 エルマンノ・オルミ、アッバス・キアロスタミ、ケン・ローチの 3人の監督によるオムニバス。 ローマに向かう電車の中で起こる3つの出来事。 キアロスタミ監督のお話…

 自成道

朝稽古、実はしばらくさぼってましたが、本日再開。 そして、午後から吉祥寺で稽古。 太極拳の動きをじっくりみっちり。 素手武道における組手というものについて 自然発生的に持っている認識というのは 拳を引いた状態で溜めをつくってブンと振りぬく とい…

朝日新聞社の「論座 2007年 04月号 [雑誌]」を読む。 特集は「グッとくる左翼」 こんなに格差が広がっちゃって、今こそ左翼ってはずなのに 実際には左翼ぜんぜんダメじゃんてのは、なぜ? ということと、これまでの左翼とは違う流儀で 勝手に闘ってる若い連…

今日も体調がいまいちなんで、稽古はお休みしました。 昼ごはんを求めて自転車でフラフラと外出。 たまたま立ち寄った古本屋で 「チボー家の人々」全5巻セットが 1000円で売られているのを発見。 即購入。 おそば屋さんに入って天ザルを注文して、早速読む…

三島由紀夫の「盗賊 (新潮文庫)」お風呂で読了。 三島の初の長編小説。 その豊饒なる言葉に酔う。 愛している生徒に罰を課した先生のような目附 空気は皆が耳をさばだてているせいで薄い硝子のように壊れやすいものになっていた。 彼らはある無慈悲な画家の…

長崎市長銃殺事件はフランスメディアでも大きく取り上げられています。 子供新聞 Les cles junior にはこんな記事がありました。 Qui sont les Yakusas? Le maire de Nagasaki, une grande ville du Japon (Asie), vient d’être tué. Cet assassinat a été c…

 @レンタルDVD

「僕のスウィング [DVD]」を観ました。 トニー・ガトリフ監督の音楽たっぷり映画。 すばらしい。 舞台はストラスブール。 夏休みにおばあちゃんのところに来た主人公マックスが 近くのジプシーコミュニテーに行ってギターを習う。 そこで出会ったジプシーの…

 @レンタルDVD

「バーバパパたびにでる [DVD]」を見たよ。 前回、バーバパパが生まれた!と思ったら いつの間にか、バーバママがいて、子供達もいて あれっと思ってたんだけど 今回の巻で、バーバパパはバーバママを探す旅に出ます。 (どういうわけかお話の順番が前後して…

「ガイドブック裁判員制度」読了。 日弁連所属の若手弁護士さんたちの書いた、 裁判員シミュレーション、Q&A。 シミュレーションでは、 否認事件が扱われていて、しかも無罪判決という ちょっと出来すぎなくらい理想的な例。 日弁連としては、裁判員制度…

「ザ・コーポレーション [DVD]」を観ました。 グローバル資本主義が世界中でどんだけ悪いことをやってるかを暴露したドキュメンタリー。 企業というものを人に例えて精神分析した場合 ・他人への思いやりがない ・人間関係を維持できない ・他人への配慮に無…

今日もうちでダラダラ。 「カバチタレ!(9) (モーニング KC)」読了。 前半は前巻からの続きで、交通事故のもみけしと闘う。 さらに、シブチン保険屋にもねじ込む。 保険屋っちゅうのが、ほんとに悪どいケチンボやっていうことは 最近のニュースでも明らか…

今日から学校の新学期もスタート! なんだけど、風邪ひいて不調のためお休みなり。 うちでダラダラ、寝たり漫画読んだりお菓子食べた…… で読んだのが「カバチタレ! (6) (モーニング KC)」 前半は痴漢冤罪の話。 しかも、悪賢い女子高生に嵌められたってパタ…

斎藤貴男「ルポ 改憲潮流 (岩波新書)」読了。 国民投票法案が衆議院を通過しました。 もはや、改憲潮流を押しとどめることはできないでしょう。 このまま、どんどん流れ流され、行くところまで行ってしまうのでしょう。 小林節・慶應義塾大学教授の言葉が想…

 @レンタルDVD

「ぼくセザール10歳半 1m39cm スペシャル・エディション [DVD]」を観ました。 1メートル39センチのところにカメラを据えて撮ったというこの映画、 子供の視点から、子供達が感じる喜び、不安、トキメキ、 大人社会に対する疑問、怒り、とまどい…… そんもの…

 @レンタルDVD

「バーバパパ/おばけのバーバパパ [DVD]」を見たよ。 バーバパパはフランス生まれ。 barbe à papa 「おとうさんのあごひげ」転じて「綿菓子」 という意味だってことは随分前に書きましたが。 このDVDはフランス語音声、フランス語字幕も入っていて フラン…

東京都知事選挙の結果について、ル・モンドにこんな記事がありました。 Le populiste Shintaro Ishihara réélu gouverneur de Tokyo LE MONDE | 09.04.07 | 14h12 (Tokyo, correspondance) Shintaro Ishihara a été réélu sans surprise pour un troisième m…

 滝行体験

朝5時15分、ご主人からのモーニングコールで起床。 5時半から、神棚の前でご祈祷。 軽くストレッチをしてから、滝に向かって出発です。 霧のたちこめる山道を黙々と歩きます。 途中、御嶽神社の門前など神様のいらっしゃるところで礼。 30分ほど歩いて滝…

本日、同宿したのは私を入れて三組。 そのうちの一組は外国人のご家族でした。 夕食は広間で三組そろっていただいたのですが やや離れた席にいらっしゃる外国人ご家族の会話から なにやらジュヴュジュヴしたフランス語っぽい響きが。 でも日本に来る外国から…

月曜日に有給休暇をとって 今日から青春18きっぷでぶらり旅。 川越から八高線で高麗川、拝島。 そこから青梅線に乗り換えて、まず青梅へ。 青梅の駅のホームで山菜そばを食べる。 ここのそば屋さんは、レトロ調で 店内には40年ぐらい前のテレビ受像機が。 …