2009-03-01から1ヶ月間の記事一覧

本日のアペリティフ、白ぶどう&レモン。

古川愛哲著「『散歩学』のすすめ」ななめ読み。 散歩、してないなあ、最近。 散歩学なんていうほどのものじゃないと思うけどね、散歩は。 ぶら〜っとすればいいのよ。

お弁当はいつものようにまじぇまじぇご飯。 きょうの具はひじきと大根菜っ葉。

藤井義彦著「仕事に疲れたら瞑想しよう」ななめ読み。 仕事に疲れているんでふっとこういう本に手が。 いいよ、瞑想は。

近所にあるスーパー銭湯「やまとの湯」に初めていきました。 ほんもの温泉です。 久しぶりの温泉。 ジャグジー気持ちよい。 風呂上りにビールと枝豆。 癒された。

 @うち

「Shall we ダンス?」を観ました。 これも観に行こうとして観れなかった映画。 さすがですな、周防監督。 発表会とかに向けて努力するのっていいな。

久しぶりになか卯でお昼。 菜の花みそ汁と親子丼。

 @うち

「我が谷は緑なりき」を観ました。 ジョン・フォード監督作品。 手塚治虫が描いた同名のマンガを中学ぐらいのときに読んで いつか映画もと思っていたのですが たまたま図書館で見つけて今回観ました。 イギリスの炭鉱街のある一家のお話。 どっしりした作品…

退職する同僚のお別れ会に出席。 居酒屋メニュー。

熊野宏昭著「ストレスに負けない生活」ななめ読み。 ストレスに負けそうなんで・・・。 仏教のメソッドを取り入れたマインドフルネスという療法は非常に興味深い。

マカロニにバジルソースをかけて食す。

保坂隆著「「頭がいい人」は脳のコリを上手にほぐす」ななめ読み。 肩とか首とかだけじゃなくて、お脳のほうもこってきちゃって こんな本に手が伸びてしまいました。 内容はありきたりな・・・

春キャベツコロッケというのを食べた。 そういう季節になってきました。

梅津信幸著「『伝わる!』説明術」をななめ読み。 頭のいいと言われる人は難しいことを簡単なことに置きかえて理解している。 それにはアナロジーを上手に使うことがポイントだと。 自分がきちんと理解していることでないと人には伝えられない。 そこでいろん…

きょうもおはぎ食べた。

 @うち

「ファンシーダンス」を観ました。 またまた古い映画を。 図書館にあったからなんですが、「おくりびと」のもっくんつながりで。 89年の映画ということで懐かしいあの時代。 DCブランド、逆タマなんていう言葉が切ない。 そしてバブルははじけた・・・ 200…

今日もおはぎ食べた。 あと抹茶今川焼きも食べた。

 @うち

「Genius Party [DVD]」を見ました。 [DVD]" title="Genius Party [DVD]" class="asin"> うわ、ちょっとマニアックすぎてついていけないのもあった。 すごい人が作った短編が6本ぐらい入ってるんだけど。 最後の高校生の男女が湘南に行く話がよかった。 チ…

おはぎ食べた。

加藤諦三著「言いたいことが言えない人」ななめ読み。 だから、こういう本を手にする人というのは、読んだところでどうにかなるというわけではない。 出版社と著者にカモられてるだけだって。

最近「麦とホップ」ばっかり飲んでるな。 だってこれが一番安いんだもん。

清家洋二著「決められない! 優柔不断の病理学」ななめ読み。 こういう本を手にとってしまう時点でダメだな。 決めないでゆらゆらと流されていくのもいいかもしれない・・・ それで生きてゆけるのなら・・・

忙しくて弁当つくる気力もなし。 お昼はカップそばだよ。

 @うち

「パーフェクト・ブルー」を見ました。 仕事で疲れてたり、何だか落ち込んでいるときというのは しっかり作られているアニメを見たくなる。 そんなことで久しぶりにツタヤで借りてきた。 おお、なかなかよく出来ている。 いい仕事だねえ。 98年制作。 なるほ…

パスコの新商品塩キャラメルパンというのを食べたよ。

矢部正秋著「プロ弁護士の思考術」ななめ読み。 プロ弁護士って、じゃ、アマチュアの弁護士もいるっていうこと? と思ったら 弁護士の若手とベテランでは将棋のプロとアマぐらいの差があるっていうことらしい。 実際、弁護士もいろだよなと仕事をしていると…

おやつはミニ黒棒。

高木光太郎著「証言の心理学」ななめ読み。 記憶ってかなり当てにならない。 なのに裁判は口頭主義で記憶に基づいて答えなければならない。

浦和名物、彩果の宝石というのを初めて食べました。 おいしかった。 一瞬にして一袋食べてしまった。

TOEICを受けに埼玉大学に行きました。 南与野駅から徒歩20分。 結構いろんな検定を受けてるわたくしですがTOEICは初めて。 事前の説明とかチェックが念入りだ。 特に携帯。 電源切って机の上に置いたものを逐一試験官が見ていくという。 まあ、45…