今日の勉強

朝。
ラジオフランス語講座応用編。
きつねが出てくるところ。
apprivoiser という単語が重要な役割をはたしています。
話のツボでもとりあげられていましたが、
最初わたしは、語源的には appri (=apprendre)+voix で
「お手!」とか「お座り!」みたいな声を覚えさせる、
すなわち飼いならすってことかと思っていたら違ってた。
接頭辞 a-(行為の行方)とラテン語privatus(個人的な)が合体したものなのだと。
最近辞書はよく読むようにして名詞化とか動詞化の法則性とかさぐろうとしてるのですが
今回は思いっきりはずしました。
でも、忘れないと思う、この単語は。多分。


学校。
早めについてしまった。
掲示板のまえに古くなったペーパーバックが
ダンボールにドカドカ入れられて「ご自由にお持ちください」とあった。
ただ! ただほどすばらしいことはないです!
わたしが読みたいなあと思う本はありませんでしたが
推理小説ぽいの5冊ほど奪ってきました。
授業は小説の読解。
会話のなかで出てくる条件法、単純未来の意味の取り方がメインかな。
次回は、独仏共同歴史教科書について。
かなりむずかしいテキストですって先生が言ってました。
そう言われるとがんばって読み込んでみようって思いました。


電車。
移動中は「獣人」を読む。
疲れててあまりはかどらない。


夜。
映画を見に行く前に、カレー屋さんで辛くないカレーを食べて
そこで問題集を1時間。
単純過去について。