2006-05-01から1ヶ月間の記事一覧

 ニュースを読む

仏検準1級の二次試験は 時事問題などについてのテーマを二つ示されて そのうちの一つについて自分の考えを述べ さらにそのことについて質疑応答をする というものです。 1次に受かるかどうかもあやしい状態ですが いちお2次対策ということで 毎日フランス…

 獣人

ゾラの「獣人 Bête humaine」のフランス語子供向けを読みはじめた。 こないだまで読んでいたバルザックの「Cusine Bette」は放り投げた。 「獣人」はやっぱおもしろい。 推理小説っぽいのでのめりこむ。 電車の中で読んでいたら駅をひとつ乗り過ごしてしまっ…

日仏のリヴ・ゴーシュでYukio Mishima「La musique」を買いました。 さすがに三島の仏語訳はいっぱいあって何を買うか迷いましたが いままで読んだことがあるもので あんまり長くなくて 好きな作品ということで この「音楽 (新潮文庫)」にしました。 仏検ま…

午後から自成道の稽古。 今日は攻撃に対する防御をならいました。 ひとつひとつのバリエーションを学びながら それが反射的にできるようになり さらに組み合わせ、応用できるようにしていく。 このへんの習得方法がうまくできてると思います。

今日は学校。 CPE関連のニュースは終了。 今度はアゴタ・クリストフの小説。

三島由紀夫の「鏡子の家 (新潮文庫)」お風呂で読了。 これは傑作だ。 これからお風呂では仏語訳の三島を読もうと思います。

「ハウルの動く城 [DVD]」3回目。 今日は日本語字幕、フランス語音声で見ました。 なんとなく聞き取れるフレーズが多くなったような……

今日も図書館で勉強。 D子さんはけっこう手厳しい。 Cette réforme va atterrir dans le panier comme les autres. この改革案も他のと同様くずかご行きだ。 フランスではCPE法案がくずかごに放り込まれました。 日本では小泉の「改革案」はドンドン通っ…

「ハウルの動く城 [DVD]」2回目。 今日は日本語音声、フランス語字幕で。 DVDは便利だねえ。

今日も図書館で勉強。 仏検準1級では動詞を名詞化する問題が出るらしくて もっぱらそんな問題を解いている。 で辞書ひきまくり。 動詞を引いてその近くにある名詞とか形容詞とかを見ていく。 さらに例文もなるべく読むようにする。 そうすると、けっこうお…

「ハウルの動く城 [DVD]」をフランス語音声、フランス語字幕で見ました。 さっぱり聞き取れなかった。 劇場公開時に見たのでお話はだいたわかるのですが。 ところで、音声と字幕はけっこう違っていました。

今日から連休。 図書館で勉強する。 「実用フランス語技能検定 仏検合格のための準1級傾向と対策」を始める。 問題傾向の分析のところを読んでまず受からないだろうなと悟る。 しかし、「はしがき」の言葉に感銘を受けました。 語学学習はよく山登りにたとえ…

 ラジオフランス語講座

今日からラジオフランス語講座の書き取りを始めた。 スキットを聞いて書く。 練習問題を聞いて書く。 その日の動詞の活用を書く。 いまは直説法現在形しかラジオではやってませんが 過去分詞、現在分詞、半過去、未来、条件法、直説法を書く。 活用はほんと…

「ヒジュラに会う―知られざるインド・半陰陽の社会 (ちくま文庫)」読了。

 fête du travail

今日はメーデー。 フランスでは fête du travail といいます。 当然学校も会社もお休みです。 日本でも労働組合などが集会を開きますが 最近は5月1日当日ではなく直前の日曜日にやるとこが多いみたいです。 それもなんか動員されてきたような感じ。 日本の…