2009-05-01から1ヶ月間の記事一覧

伊藤千尋著「反米大陸」じっくり目にななめ読み。 ほんっとにアメリカ合衆国っちゅう国はワルやのう。 米帝が他国に介入する典型的方法。 ・口実を使って米に都合の悪い政権を非難する ・反政府放送局を設けて謀略宣伝 ・反政府ゲリラを組織する ・ゲリラに…

お昼はわがんでさば塩焼き定食。 ごはん大盛り(無料)

映画の後、神楽坂、日仏学院、アテネとぶらぶら散歩。 フランス語の勉強で毎週通ってたころが懐かしい。 またフランス語の勉強ちゃんとやろうっていう気持ちが。

 @ギンレイ

「おくりびと」観ました。 広末涼子がだめだめだった・・・。 「夫は・・・納棺士なんですっ」 っていうシーンこそこの映画のツボだったんだけど う〜ん。 自分の仕事に自信と誇りが持てるかどうか、大事なことだ。

 @ギンレイ

「大阪ハムレット」を見ました。 中学生なのに大学生に間違えられるふけ顔の長男、 ヤンキーな二男、 女の子になりたい三男 という三兄弟それぞれの成長物語。 けっこうベタなお話だった。

温泉行きました。 5時間、ぼーっと入ってた。 1.6キロ減。 帰宅後、発泡酒500ml×2。

 @うち

「忘れられた人々」を図書館で借りて観ました。 ブニュエルです。 メキシコの貧困層の子供たちが犯罪に走っちゃってっていう。 あまりにリアルなんでメキシコ政府が怒ったとか。

フルーティ野菜炒めというのを作った。 パイナップル入れただけなんだけどね。

田中淳夫著「田舎で企業!」ななめ読み。 バリバリビジネスマンで脱サラして農業を始めて成功した人が 「農業は、ものづくり20%、ビジネスマネジメント40%、マーケティング40%」 と語っていたのが印象的だった。 したたかでないといけないのだなあ。

カレー作った。 りんごとかパイナップルとか入れた。

養老孟司・竹村公太郎著「本質を見抜く力」読了。 養老センセと元官僚の竹村氏の対談集。 モノから発想するという視点はおもしろかった。 農業経済学者神門善久氏との鼎談も載っていてそちらもまたよかった。 賢人たちのいいアイデアはあるものの、現実の政…

出勤。 10品目ののり弁。 ちょっと健康っぱいのり弁を選んじゃうっていうのは ニコチン、タールが超微量のタバコを吸うのとおんなじようなものかな。

速水健郎著「自分探しが止まらない」ななめ読み。 結局は自分で生き方を選びとることができずに、逆に重責に押し流され、他人の生み出した物語にゆだねる者が後を絶たない。スピリチュアルや自己啓発書などが流行するというのは、自分で選べない個人の増加を…

連休最終日、引きこもり。 コンビニで菓子パンとカフェオレ。

宮内泰介著「自分で調べる技術」ななめ読み。 自分で調べる力をみんなが持つことが健全な市民社会の条件だ。 たまたまテレビでジャック・アタリの「5つの波」を紹介していたのを見た。

お昼はカキフライ定食でした。

浜松からさいたまへ帰る途中に熱海で途中下車。 熱海・・・。 静岡県民でありながら、本格的に下車するのは初めて。 しかし、何て言うか、B級な観光地ですね。 そして行ってしまいました、B級観光地の極め付け 秘宝館!! キャー!!! 熱海城もスゴカッタ…

実家の蔵書マンガ再読。 さるまん(豪華本版)(初版)第1巻〜第3巻 リアルタイムで連載読んでたけど、翌週発売日がこれほど待ち遠しいと思った漫画は後にも先にもこれしかない。 老人漫画っていうことで20年後のビッグコミックがビッグオールドって名前に…

安彦良和著「神武」?〜?読了。 安彦古事記ね。 面白い。 神話とか天皇制に都合よく作られたうそっこの話とはなから決め付けてたけど そうとも言えないぞ。 *[おまけ] 夕飯は実家で母の手料理。 みそ汁は赤みそだよ。

ギンレイに「おくりびと」を見に行ったら満席だった・・・。 天気もよいしっていうことで、散歩へ。 飯田橋から外濠通りをずっとたどって 四谷の本当に谷間にあるグラウンドを脇に見て 赤坂御用地をぐるっと回り込みながら 青山墓地をつっきって 細い路地を…

きょうも温泉行った。 0.8キロ減。 帰宅後、発泡酒350ml×2+チューハイ500ml×1=1400ml だめじゃん。

池内ひろ美著「妻の浮気」読了。 著者はいろいろ物議を醸してる方のようですな。 仕事柄他人の浮気話は散々聞いてきてもうおなかいっぱいっていうぐらいなんで この本で紹介されてる内容も別に大した話でもなかった。 浮気のどこがいかんのかが自分にはよく…