2009-01-01から1年間の記事一覧

山瀬和彦著「面白いほどよくわかる民法のすべて―身近な法律知識が手に取るようにわかる! (学校で教えない教科書)」読了。 実例が豊富で分かりやすい。

合気道の稽古。 一教の裏、入り身投げ、小手返しを学びました。 すぐ忘れちゃうんだけど。

温泉で1.35キロ減。 泡盛をキリンレモンで割ってみた。

 @うち

「シビル・アクション」を図書館で借りて観ました。 トラボルタ主演の法廷もの。 「エリンブロコヴィッチ」プラス「評決」みたいな。 ある意味、こういう映画は興行的にはそんなに外さないっていうことかな。

夕食は鍋。 酒は泡盛「菊之露」。

 @うち

「宮本武蔵 第五部 巌流島の決斗」を観ました。 全五部、完結。 しかし、決闘の立ち合いシーンはいまいちでしたなあ。 どうなったのかよく分からなかったよ。 やっぱり「椿三十郎」の決闘シーンに勝るものなし、か・・・。

小佐越駅を降りたところでまんぢうを買った。

青春18きっぷで日光へ。 JR日光駅から東照宮まで歩いたら思ったより時間がかかった。 お昼にゆばそばを食べてから東照宮へ。 それから鬼怒川沿いの露天風呂へ。 貸切露天て初めて行った。 帰りの電車では宇都宮で買ったぎょうざを食べながらビール。 電車…

映画の後、坐・和民で食事。 海ブドウ初めて食べた。

 @ギンレイ

「ミルク」を観ました。 なるほど。 政治活動で忙しいミルクにとって、 いつも一緒にいてほしいと思うちょっと精神的に不安定な彼氏がいるっていうのは 結構大変だったろうなと、その点かなり身につまされるところであった。 でも充実した人生であったことは…

正木晃監修「禅 (雑学3分間ビジュアル図解シリーズ)」読了。 自宅で禅ができるように環境を整えねば。

渡辺尚志著「百姓の力―江戸時代から見える日本」ななめ読み。

朝、まず父親の入院する病院へ。 帰省しても見舞いに行かないこともあったりして 会うのは1年ぶり以上か。 親不孝でスマン。 父はもう言葉を発することができない。 が、こちらの言うことは分かるようだ。 最近時代劇の映画をよく観てることなどを話す。 父…

程聖龍著「仙人入門」読了。 うそっぽい話だなあ。

八幡和郎、臼井喜法著「江戸300年普通の武士はこう生きた」ななめ読み。 かっこよくもてはやされる武士の姿っていうのはごく一部。 もっと泥臭く生きていたわけだよね、武士だって。 それにしたって総人口の2割ぐらいであとは農民をはじめとする庶民が日…

朝から名古屋へ。 10時ごろ着いてまずは名古屋地裁で裁判傍聴。 夏休み明けで日焼けした顔の裁判官だった。 それから名古屋城へ。 デラデラですなあ。 五平餅食べたよ。 何十年ぶりっていう感じ。 お昼は名古屋市役所の食堂でヒレカツ定食。 当然味噌カツか…

コンビニでダイドーMコーヒーの樽缶を買って飲む。 これって東海地方限定? 缶飲料って結構地方限定版てあるよね。 中学時代の修学旅行で京都に行って500ミリ缶を初めて見て お土産に買うやつとかいたし。

ぶらっと浜松市立中央図書館へ。 高校時代に勉強しに来たりしたなあ。

実家でごろごろしながら漫画を読む。 「風の抄」 柳生十兵衛の活人剣。「子連れ狼」 子供のころ何度も読んだよ。 かっこいい。 若山富三郎主演の映画を見たいんだけどDVDになってないんだよなあ。

今日からちょっとおそい夏休み。 クワガタは自然界にリリースしました。 元気でな。 青春18きっぷで浜松へ。 途中、真鶴駅でぶらっと下車。 海の見える露天風呂でぷかぷか浮かんだ。 風呂上りに生ビール。 煮魚定食は金目鯛の煮付け。 うまかったあ。 電車に…

合気道の稽古。 相半身片手取り入り身投げ、天秤投げ、呼吸投げを習いました。 よく分かんない。

お昼に白桃ゼリーを買って食べた。 ぷるん。

 @うち

「丹下左膳」を見ました。 トヨエツ主演のやつ。 見るに耐えない・・・。

なしを食べました。 クワガタにもあげました。

 @うち

「プロヴァンスの休日」を図書館で借りて見ました。 ロンドンで暮らす非情なトレーダーが南仏の自然、人々に触れ 子供時代の思い出を回想し改心する・・・ どうでもいいような映画。

わんたんめん食べた。

 @うち

「殺陣師段平」を図書館で借りて観ました。 黒澤明が脚本を書いて何度か映画化されてるようですが これは市川雷蔵、中村鴈治郎出演のもの。 もっぱらチャンバラ映画を観ています。

温泉で1キロ減。 あんかけ塩焼きそばを食べた。

 @うち

「宮本武蔵 第四部 一乗寺の決斗」を観ました。 切って切って切りまくり。

お昼はファミレスでナスとトマトのドリア。