労働

新しい業務に就いて約1ヶ月。 自分にできるかと不安を抱きつつも最初は一生懸命がんばってみたけれど どうにもこうにもこの仕事は自分には向いていない。 超がんばれば、そりゃできなくはないだろうさ。 でも、この仕事をずっと続けていくということに楽し…

 @レンタルDVD

「スタンドアップ 特別版 [DVD]」を観ました。

山田剛志著「暮らしのトラブル法律相談―法化社会を生き抜くヒント (中公新書ラクレ89)」読了。 法律ブームだといわれている。テレビでは法律家を集めて、身近なトラブルをジャッジしてもらう番組が人気をはくしているようだ。こうした法律ブームが続く背景と…

井上薫著「法廷傍聴へ行こう」読了。 現職裁判官の著者が、法廷傍聴の「楽しみ方」を 微に入り細にわたってご教授してくださっている。 当日の服装は、ごく普通のものでよいでしょう。当日持参するものは、単に傍聴するだけなら何も必要ありませんが、多少と…

秋山賢三著「裁判官はなぜ誤るのか (岩波新書)」読了。 この本は「それでもボクはやってない」の原作と言ってもよいのではないでしょうか。 著者は、判事から弁護士に転進された方で さまざまな冤罪事件にかかわり弁護活動をされている。 痴漢冤罪事件の弁護…

「カバチタレ!(1) (講談社漫画文庫)」読了。 古本屋で13巻までセットになってたので買っちゃいました。 ナニ金の青木雄二氏監修の行政書士モノ。 この手のこと苦手なので勉強、勉強。 ナニ金はコテコテの大阪が舞台でしたが この作品は広島が舞台で 「カバチ…

 @アミューズCQN

「それでもボクはやってない」を観てきました。 もう頭がヘンになりそうだよ〜!! 日本の裁判制度はコンテー的におかしいねっ!! 微力ながらでも、この現状を改革するために行動を起こそうと決意しました。 明日はわが身かも知れないんですから。

荘司雅彦著「男と女の法律戦略 (講談社現代新書)」読了。 弁護士の著者による、主に男女間の問題についての 法律的アドバイス。 私はテレビが壊れてることもあって全く見たことないのですが 最近のTVの法律相談番組というのは人気があるらしく そういうの…

新しい部署に異動になって、もう3ヶ月近くたつ。 仕事の精度が、まだまだ低いもんだから 上の人からいっぱい指摘されると、少し凹む。 でもまあ、いろいろ習い事やってる身だと 人から自分の未熟な点を指摘されることについての抵抗感というのは 少ないほう…

 @レンタルDVD

「半落ち [DVD]」を観ました。 まったくリアリティが感じられない。

座りっぱなしでパソコンに向き合ってると、どうしても眠くなります。 うとうとしながらいたずらに時間を過ごしてしまうよりも 一たん、席を離れて眠気を覚ましてから 集中力を高めて仕事に臨んだほうがずっと効率的です。 みなさん、さまざまな眠気覚ましの…

2本目は「ゆれる [DVD]」 監督は西川美和さんていう、まだ若い女性ですね。 とてもうまい。 オダギリジョー、香川照之の演技がすばらしいというのもありますが すごく上手に、丁寧に、きれいに作られた映画だなあという印象です。 裁判のシーンもなかなかリ…

「労働」というカテゴリーを作ってみました。 異動に伴い、日中ずっとパソコンに向かうオフィスワーカーになってしまいました。 典型的な現代の都市生活者にして第三次産業労働者であります。 そのような人間の身体のあり方をさぐってみたいなと。 自分の身…